5 危機事象Ⅱについて
[危機事象の内容]
ある朝、出社すると、薬局長の姿が見えず、連絡もとれない。事故・事件、急病などあったのだろうか。このとき、どう対処したらよいのか。少なくとも、この状況が午前中いっぱい続くものとし、以後のことは分からない。この午前中の3時間に優先的に対処すべきことを、3つ挙げてください。 |
[このとき、まず応急に対応すべきこと]
1 会社・本部に状況を報告し、指示を受ける |
2 現状のスタッフで通常どおり開店する |
3 薬局長の職務を代行する |
[以上を実施・実行するうえで、心配・懸念されること、不足すること、不備な点など]
1 会社・本部に状況を報告し、指示を受ける |
① 本部の誰に(どこに)連絡するのか |
② どのタイミングで連絡するのか |
③ 本部はどう指示(対応)するのか |
2 現状のスタッフで通常どおり開店する |
① 1人薬剤師(=薬局長)の場合、調剤業務ができない |
② クレームや調剤ミスがあった場合対応できない |
③ さらに欠勤者があった場合どうする |
3 薬局長の職務を代行する |
① 誰が代行者となるのか |
② 薬局長しか知らない当日のスケジュールなど |
③ 薬局長の業務内容が分からない |
[各薬局・各自が日常的に用意・準備しておくべきこと]
【薬-Ⅰ】薬局単位での緊急連絡網の整備 |
【薬-Ⅱ】薬局長のスケジュールを把握 |
【薬-Ⅲ】薬局長の業務内容を把握・理解・共有 |
[会社として中長期的に用意・準備しておくべきこと]
【会-Ⅰ】人員の補充を含む緊急ヘルプ体制の整備 |
【会-Ⅱ】薬局長業務の明確化と代行者の制度化、周知 |
【会-Ⅲ】薬局業務の標準化と薬局員の他店舗研修・交流の促進 |
[基本課題]
【基-Ⅰ】本部体制の強化(緊急時の対応・指示) |
【基-Ⅱ】薬局長を補佐すべく各薬局員のスキルアップ |
【基-Ⅲ】人員の確保と拡充 |
〉〉目次へ戻る